
納期目安:
09月21日頃のお届け予定です。
決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。
※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。
栽培から醸造まで一貫してジェスタン氏にの手で行われ、彼の経験と思考の全てが込められたキュヴェ。わずか0.49haの自社畑から生まれます。ローズマリーやバニラ、レモンオイルなどの入り混じるアロマ。数多の要素が複雑に絡み合うも、あくまで自然体であり、並外れたバランスを呈しています。夢心地のクリーミーなムースにそっと包み込まれるような感覚を残します。
何十年もの間、自然の状態を極めたワインづくりに取り組んできたビオディナミのスペシャリストであるエルヴェ・ジェスタン氏。当初フィリポナに従事し、その後デュヴァル・ルロワをトップに押し上げ、マルゲとの共同プロジェクトやルイ・ロデレールなどのコンサルも手がけた並ならぬ経歴を持ちます。現在はルクレール・ブリアンと仕事を共にする傍ら、極小規模で自身のシャンパーニュを生産しています。
ジェスタンの初ヴィンテージは2006年。使用するピノ・ムニエとピノ・ノワールはキュミエールのヴァンサン・ラヴァルから、シャルドネはトレパイユのダヴィッド・レクラパールから購入、言うまでもなくすべてビオディナミ栽培です。自社畑としてはキュミエールにわずか0.5haの単一畑クロ・ド・キュミエールを所有しています。
ブドウはビオディナミの暦に沿った“果実の日”にのみ収穫され、伝統的な縦型圧搾機で優しく圧搾し、24時間常温でデブルバージュします。これにより雑味のない非常にクリアなマストを得ることができます。アルコール発酵には古樽を使用しますが木樽の影響は最小レベルです。熟成も同様に木樽でおよそ9ヵ月間行われます。瓶内熟成は長く、7年~ときに10年以上かけて熟成させることもあります。
今日、ジェスタン氏の影響下にある多くのシャンパーニュが世界中の愛好家を魅了しています。そして「シャンパーニュ・ジェスタン」の記念碑的リリースは彼のこれまでの偉大な功績であり、さらなる革命への出発点でもあります。ワインと周囲の自然に耳を傾け、急速に変化する地球環境に寄り添い柔軟に変化していく彼のシャンパーニュは、得もいえぬバランスをたたえ、無垢であり、飲む者に一種の安らぎさえ与えます。
英字表記 | Herve Jestin JESTIN Cloe de Cumieres |
---|---|
生産者 | エルヴェ ジェスタン |
生産者業態 | RM |
生産者地域 | ヴァレ ド ラ マルヌ |
生産村 | エペルネ |
タイプ | エクストラブリュット |
葡萄品種 | ピノ ノワール 50%、シャルドネ 50% |
内容量(ml) | 750ml |
オススメ度 4.8点
現在、17件のレビューが投稿されています。